top of page
検索


2月のスケジュール
【2月のスケジュール】 大寒を過ぎ、冬真っ盛りですね! やまねこはうす周辺では、氷がはる朝もあります。 枯れ枝がツララのように氷に覆われたりすると、 子どもたちが大喜びですよ♪ 今月のスケジュールをご案内いたします。 現時点では、感染症対策を講じながら活動を継続していく予定...
やまねこくん
2022年1月30日


【子どもも大人も育ってる】親子でかまどんの日々
何度も通ううちに、ゆっくりと、 でもはっきりと変化がみえる。 まずは子どもたち。 例えば、 お母さんに抱っこ抱っこだった子が いつのまにか先頭を切って走っている。 料理の時、包丁を持たない方の手が 言わなくても ちゃーんと猫手になっている。...
やまねこくん
2022年1月25日


【豪華】親子でかまどんプラス
朝の会で決まったのは「竹の切り出し」でした! やまねこ山で畑の棚の支柱に丁度いい太さの竹を切り出します。 竹を切り倒し、先を落とし、枝を払う。子どもたちは全部自分でやります。 畑に運んで、良い長さに切り揃え、打ち込みやすいよう元を斜めに切るのも頑張った! ...
やまねこくん
2022年1月17日


【まるでジェトコースター】ダイアログカフェ
新年初めてのダイアログは 年の初めにふさわしい内容として、 「大切にしたいこと」。 自分の大事にしている価値観が 浮き彫りになると同時に、 他の人との違いが今回ほど 明らかになったことはないくらい これぞ多様性!な神回でした。 みんなの共通項としては、...
やまねこくん
2022年1月15日


【始動!】新年の親子でかまどん
さぁ始まりました、今年のかまどん! 初参加の元気な親子と共に、 愉快なメンバーでの開催となり 曇り空も雨降りもそっちのけの 一日となりました。 急斜面の滑り降り、 薪割りやマッチでの火起こし、 包丁を使うこと、 畑での間引きなどなど、 たくさんの初めてのことにも...
やまねこくん
2022年1月11日


1月のやまねこくらぶスケジュール
☆1月のやまねこくらぶスケジュール☆ 今年も、次世代育てに関わる活動・イベントに一層力を入れて参ります。 同時に、大人の育ち場としてもより充実させていこうと考えていますよ。 今月は、次の活動をしています。 ①【1/11~「親子でかまどん」】...
やまねこくん
2022年1月2日


謹賀新年
今年もやまねこくらぶに、 大人も子どもも たくさん遊びにおーいで! 楽しくあたたかい場をひらいて お待ちしております。 来てくれた人はみんな やまねこファミリーですよ♪ 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 やまねこ山の峠にて 令和四年 元旦
やまねこくん
2022年1月1日


ご縁に感謝
今年やまねこくらぶに 来てくださった全ての皆さんとの ご縁に心から感謝いたします! そして、門屋の里山や地域の皆さん、 サポートしてくださった仲間たち、 本当にありがとうございました✨✨ おかげで、 宝のような楽しい時間を 生み出すことができました! 里山の大自然の中で、...
やまねこくん
2021年12月31日


【有終の美】今年最後の餅つき
餅つきに始まり、 餅つきに終わった今年のやまねこくらぶイベント。 今日は、やまねこお餅組のみんなで しめて6升の餅をつきあげました。 餅つきは、祭り! 始まりから終わりまで勢いが肝心です。 今日は素晴らしいチームワークで、 流れるようにワッショイと、...
やまねこくん
2021年12月30日


【盛況!】ヒーローショー&マルシェ
とっても気持ちの良い あさはた緑地公園の 芝生の上で開催されたヒーローショー。 そして同時開催のマルシェ。 青空の下、大勢で賑わう 楽しいイベントとなりました! 足を運んでくださった皆さん、 ありがとうございました。 そして、たくさんのやまねこの仲間が...
やまねこくん
2021年12月27日


【お泊まりの勢い!】放課後トライアルデイ
今日は初めての、 放課後のやまねこくらぶ トライアルデイでした! 小学生中心に、素敵な子たちが 集結してくれましたよ。 今日みんなでチャレンジしたことは、、、 スコップかついで夕飯用の里芋掘り からの、薪割り、火起こし、調理、 かまど炊飯。 あたりも暗くなってきた頃には...
やまねこくん
2021年12月23日
【疲れたら】やまねこふぁーむにおいでよ
やまねこの畑に来てもらうと 「ほっとする」「楽になる」「元気になる」「心や体が軽くなる」 「肌が綺麗になる」など、必ず良い感想を聞くことができる。 メンタル疾患、精神障碍の改善事例も、 あちこちの仲間から事実として沢山聞けているのだ。 畑仕事は良い。...
やまねこくん
2021年12月22日


【子どもは正直】親子でかまどん
寒くてテンションあがらない〜。 そんなスロ〜リ〜な朝からスタート。 子どもは、正直です。 あったかい火鉢の側から 離れたくないよね。 そんな思いを、 子どもたちはそれぞれ 顔や醸し出す雰囲気、 態度で表していて面白い。 やまねこくらぶでは、 嫌なことを無理に...
やまねこくん
2021年12月20日


【今年を振り返る】ダイアログ・カフェ
ダイアログ・カフェの この一年間を振り返り、 自身の今年を振り返ってから、 来年の自分について語りました! 駆け足でしたが、 今年最後のダイアログで、 みなさんが自分自身を見つめ直す 時間になったとしたら幸いです。 @en_tei_cafe の ランチを堪能した後は、...
やまねこくん
2021年12月18日


美しいしめ飾りがズラリと
やまねこくらぶで しめ飾りづくりを教えてくれた @nawanai_biyori さんのしめ縄たち。 繊細なのに力強くて、 美しいアートのようです。 初めて見る形もたくさん。 ここだけパワースポットかと 思う程、めでたさ満点の 存在感です。 こんな素敵なしめ縄を 飾られたら、...
やまねこくん
2021年12月16日


【使おう】地元間伐材の薪
やまねこくらぶでは、 かまど用に 地元静岡市の間伐材の薪を 使うようにしています。 今日は、 玉川きこり社さんへ 買い付けにいきましたよ♪
やまねこくん
2021年12月15日


【自分のペースで】親子でかまどん
今日は四組のみんなと 「親子でかまどん」しました。 初めての子も多かったけれど、 みんなそれぞれのペースで遊べたね! しっかりとこれからの自分の軸を つくるために、子どもの時は、 何よりやまねこくらぶにいる時は、 思う存分マイペースでいこう。 おひるごはんづくりでは、...
やまねこくん
2021年12月14日


里山で放課後を楽しもう!トライアルデイのお知らせ
小学生以上を対象に、 放課後をやまねこくらぶで過ごす 活動をお試しでスタートします! 子どもたちが楽しみながら、 たくましく心と体の根っこを育んだり、 仲間をつくったりする場に していきたいと考えています。 メイン活動は、 薪を割り、火を起こし、 かまどを使用しての...
やまねこくん
2021年12月12日


12月のやまねこくらぶスケジュール
今月は、次の活動やイベントをしています。 ①【12/7~「親子でかまどん」】 ・・・野外遊びとかまどを使ったごはんづくり体験です。 ②【12/18「ダイアログ・カフェ」】 ・・・子どもの未来に関わるテーマで対話する場を開いています。 今回は、今年深めたテーマの振り返りです。...
やまねこくん
2021年12月4日


親子でかまどん〜初のやまねこ山登り〜
3歳児男子を中心に、 初めてやまねこ山に トライした今日の 「親子でかまどん」 よじのぼり、 時々すってん尻餅して、 「ヤッホー」もして、 助け合いながら、 お山を登って 降りてくることができました! その後は、 お腹ぺこぺこになっちゃったけど、 お昼ごはんづくりも、...
やまねこくん
2021年11月30日
bottom of page