top of page
検索


【お手伝い三昧】8/3夏の親子でかまどん
日陰の沢で、 カニ探しや探検に出かけた午前中。 頭上のアオダイショウに驚きつつ、 沢遊びを楽しみました。 猛暑ですが、沢では 涼しさ満点でした。 帰ってからの、 薪割り、かまど番、トドメは綱引きで 汗だくにはなりましたが、 いい汗かいたね!...
やまねこくん
2022年8月3日


【始まりました!】夏の親子でかまどん
あつ〜い夏の日、だけど 子どもたちは元気いっぱい! いつもの川の遊び場よりも、 上流へと探検に行きます。 子どもたちの登りっぷりが 軽快で、足取りもしっかりしていて たくましい限り! 少し沢をあがっただけでも、 ひんやり感が違い、 涼を感じるひとときでした。...
やまねこくん
2022年8月2日


【言葉は自分自身】ダイアログ・カフェ
「平和」についてかんがえる第3弾、 7/16にダイアログカフェを開催しました。 今回も、参加者の言葉のシャワーが、 時には刺さり、時にはひらめきを もたらす場となりました。 特に今回のテーマ「平和」は、 とりとめがなさそうなテーマに見えて、...
やまねこくん
2022年7月29日


自然栽培あさはた農学校
あさはた農学校、 受講生の皆さんのやる気も 気温もアツアツです! 竜さんの投稿リポストします。 #Repost @ino.ryu.3 with @use.repost ・・・ 自然栽培あさはた農学校 3回目の今日は品種についてお伝えし皆で学びました。品種とはなにか、固定種と...
やまねこくん
2022年7月26日


イノシシ暴走族がやってきた
畑復旧の際には、救助隊の応援をお願いするかもしれません(><) 以下、竜さんの投稿リポストです。 #Repost @ino.ryu.3 with @use.repost ・・・ イノシシ襲来 やーらーれーたー! サツマイモ苗床全滅。種芋も苗も消えて無くなっている。...
やまねこくん
2022年7月15日


【募集開始!】暑い夏を、やまねこの夏休みで楽しもう♪ 昼間コースの「親子でかまどん」、夕方コースの「夕焼けかまどん」の2本立てです。少数限定になりますが、ぜひご参加くださいね!#やまねこくらぶ
昼間コースの「親子でかまどん」、 夕方コースの「夕焼けかまどん」の2本立てです。 少数限定になりますが、ぜひご参加くださいね! 詳細は、当HPの 「R4やまねこの夏休み」を ご覧ください。
やまねこくん
2022年7月15日


【雨の日】親子でかまどん
雨足が強く外では遊べない日。 そんな日のかまどんでは、 工作をすることが多いです。 この間は、竹切りと、 太めの枝をスライスして バッチ作りをしました。 のこぎりは、 絵本などでみたことはあるけど、 実際に切るのは初めてという男の子。 予想以上に力がいるので、...
やまねこくん
2022年7月12日


7/16(土)ダイアログ・カフェのお知らせ
最近、心や体が ザワザワしていませんか? めまぐるしい社会情勢、 耳を塞ぎたくなるようなニュース、 先の見えない感染症問題、 猛暑とゲリラ雨の不安定な気候、、、 ともすると、 日常生活を送る上での 思考力や体力まで、 飲み込まれてしまいそうな 毎日ではないでしょうか?...
やまねこくん
2022年7月11日

7月のスケジュール(夏休み以外の日程)
7月もたくさんの体験をしよう! 夏休みの予定は決定次第お知らせいたします。 親子でかまどん ◆日程:7月5・12・19日の火曜・17日日曜 ◆時間:9時30分~13時30分 ◆場所:葵区門屋のやまねこはうす及び周辺里山 ◆参加費:曜日によって異なります。 【平日の火曜日】...
やまねこくん
2022年6月27日


会員制導入及び料金体系変更のお知らせ
【やまねこくらぶをずっと続けるためのお願い】 2022年7月1日より、やまねこ会員制度導入及び料金体系の変更をします。 会費は、フィールド整備費、施設維持費、皆さまにお使いいただく農具や工具の購入・修繕等の費用に活用させていただきます。...
やまねこくん
2022年6月27日


【川遊び】親子でかまどん
暑くても暑くなくても、 子どもたちは川遊びが大好きですが、 気温がぐっと上がると、 大人も含めて、みんな涼を求めて 自然と川へ足が向きます。 子どもたちは水辺の生き物探しや どこまでいけるか探検などに夢中になり、 大人は水のせせらぎに癒されタイムです。...
やまねこくん
2022年6月27日


【子と親の育ち場】親子でかまどんプラス
晴天から曇り空、雨降りまで、 1日の変化が激しかった日曜日。 親子でかまどんプラスは 晴れでも雨でもウェルカムですので、 その日もたっぷりと活動しました。 午前中は、汗を流しながらじゃがいも掘り、 その後は、涼とカニを求めて川へ。 川では沖縄からのおいしい差し入れ、...
やまねこくん
2022年6月14日


やまねこくらぶの心理学講座
人は誰でも自分では無意識でしている コミュニケーションの癖があることを ご存知でしょうか? 家族・職場・学校・友人・恋人etc、 様々な人付き合いの中で、大小のレベルはあれども 何らかのストレスがあるかと思います。 もしかしたら、その不満やストレスは、...
やまねこくん
2022年6月9日


前向きになれるダイアログ
先日はダイアログ・カフェでした。 「平和」についての対話でしたが、 手が届かないような理想の平和ではなく、 それぞれが自分ごととして捉えた結果、 内面の平和がメインテーマのダイアログとなりました。 対話は旅みたくて一言では表せないけれど、...
やまねこくん
2022年6月3日


雨上がりのかまどん
真夏日の後のホッとするような雨上がり、 0歳〜3歳の子どもたちと その母たちが集まりましたよ。 散策に出ると、ひんやりとした風が 肌に気持ち良いお天気。 子どもたちはあづみん虫を捕まえようと 虫とり網を振り回して追いかけてきます。 足の遅いあづみん虫はすぐに捕まり、...
やまねこくん
2022年5月31日


5/21ダイアログ・カフェinやまねこはうす
今回は、いつものひかり市民センターではなく、 やまねこはうすで開催します! テーマは「平和とはⅡ」 不安定な世界情勢が続く昨今。 このような時期だからこそ、改めて考えてみたいと思います。 一般論ではなく、難しく考えるのでもなく、...
やまねこくん
2022年5月14日

5月のスケジュール
◆日程:5月10・17・24・31日の火曜・15・22日日曜 ◆時間:9時30分~13時30分 ◆場所:葵区門屋のやまねこはうす及び周辺里山 ◆参加費:曜日によって異なります。 【平日の曜日】 1組(大人1人と子ども1人)2,000円 (昼食代込み)...
やまねこくん
2022年4月28日


雨の日の特別感
雨のやまねこくらぶ 今日の子どもたちは0才〜8才、 大人は珍しく男子多めの計16名。 午前中はカッパで里山散策。 道々いろいろな発見があり、川に行ったらカニでテンションMAX 雨なのにめちゃ盛り上がり! お昼はかまどでご飯とお味噌汁、...
やまねこくん
2022年4月25日


あさはた農学校スタート!
あさはた農園での農学校が始まりました。 やまねこスタッフの竜さんが講師を務めますよ。 午前中の土壌の話の授業から、午後の畝立てと植え付けまで、 初日の今日がいちばんハードな内容だったかもしれません。 一日おつかれさまでした。...
やまねこくん
2022年4月24日


焼き芋完売!
本日のオーガニックマルシェ、 無事に終了しました。 焼き芋は約100個完売、 お野菜の売れ行きも上々でした! マルシェは、お客さんとの やりとりは楽しく、 おいしいおいしいと、 喜んでもらえることが 本当に嬉しくやり甲斐があります。 あさはたシネマ後の...
やまねこくん
2022年4月17日
bottom of page