top of page
検索
【遊びに食に全力!元気が湧いてくる一日😋】親子でかまどんプラス
【遊びに食に全力!元気が湧いてくる一日😋】親子でかまどんプラス 休日の親子でかまどんは、 スタッフの数も 中身もプラスな一日。 先日の日曜日は、 いつもの かまど炊飯のお昼ご飯づくりと 里山での遊び に加えて、 ごぼう掘り、 いちごプチ狩り 桑の実食べ放題、 そして、...
やまねこくん
2024年5月22日
【さつまいも苗植え付け隊】
やまねこくらぶに 来る子どもたちが 大好きな、 甘〜いさつまいもごはん。 そのさつまいもは、 全てやまねこふぁーむで、 大事に育てています。 今日は、 今年のさつまいも苗を 助っ人チームと共に 植え付けました! 今日のメンバーは 毎年この作業を 手伝ってくれていて、...
やまねこくん
2024年5月18日
【体が動き出す】親子でかまどん
しばらくやまねこくらぶに 来れなかったけれど、 久しぶりに来たからって、 「何やればいい〜?」なんて、 決して聞かないのが、 この子たちのすごいところ。 自分で楽しい遊びを 見つけられるし、 お昼ご飯づくりの しごとも、 体が先に動いちゃうんだ。...
やまねこくん
2024年4月26日
【遊びだけに集中】親子でかまどんプラス
遊んでいる時の 子どもたちの集中力に、 いつも驚かされています。 先日の親子でかまどんプラスでは、 雨が途中で降り出しましたが、 子どもたちは 全くおかまいなし。 びしょびしょに濡れたって、 泥だらけになったって、 「それが何か?」 という具合で、 遊び続けていました。...
やまねこくん
2024年4月25日
【親子でかまどん】子どもいっぱいはごちゃ混ぜで楽しい!
春休み半ばのある日、 男の子8人、 女の子3人の、 赤ちゃん・幼稚園・小学生の 子どもたち(プラス大人)との、 楽しい一日がありました! 男の子の兄弟参加が多く、 男子率、かなり高め、 女子は、お姉さんたちと、 赤ちゃん。 元気が溢れだすような 子どもたちと、...
やまねこくん
2024年4月6日
【3月と春休み中のやまねこくらぶ】
食と遊びのリアル体験活動「かまどん」シリーズ、3月と春休み期間のスケジュールです。赤ちゃん連れのお母さん向けの日、定例開催となりました! 今月は、3/24に城北公園でのパパママkidsマルシェにも自然素材のワークショップで出店します。 __________________...
やまねこくん
2024年3月5日
【実は大人だって楽しい】大人のかまどん
【実は大人だって楽しい】大人のかまどん 先日は、はるばる県外から、 やまねこくらぶの活動を体験しに 来てくれました! 薪割りや、 お昼ご飯、 畑仕事、 やまねこ山登りなど、 活動の一つ一つに 歓声をあげて 思い切り楽しんでくださって、 やまねこ冥利に尽きました。...
やまねこくん
2024年3月4日
赤ちゃんかまどん【ただひたすらに愛おしい❤️】
赤ちゃんかまどん【ただひたすらに愛おしい❤️】 赤ちゃんとお母さんのためのかまどん 「赤ちゃんかまどん」 がスタートしました。 今日は初めての開催日。 いつもの、元気いっぱいで 時々パワフルすぎて 野生の動物が 集まってしまったんじゃないかと 思うような 「親子でかまどん」...
やまねこくん
2024年2月29日
【野性に還っちゃう】かまどんプラス
【野性に還っちゃう】かまどんプラス 何度もやまねこくらぶの 活動に参加して、 すっかりなじみの場所に なってくると、 子どもたちは 途端に野生児に 変貌します。 特に小学生の はじけっぷりには 驚かされること多し。 活動時は記録として 写真を撮るようにしていますが、...
やまねこくん
2024年2月19日
【春のお散歩】親子でかまどん
【春のお散歩】親子でかまどん もう春みたいな陽気のせいか、 いつもよりもまったりゆったりペースの 今日の親子でかまどん。 あったか〜なお日様の下、 お花たちを見ながらお散歩したり、 いつものように、 畑でお昼ご飯の野菜を調達したり 薪割りしたり、 お山に探検&...
やまねこくん
2024年2月16日
2月のやまねこくらぶスケジュール
食と遊びのリアル体験活動「親子でかまどん」シリーズ、2月のスケジュールです。今月は、赤ちゃん連れのお母さん向けの日もありますよ。 最近は、定例開催日以外でのグループでの予約が増えてきています。複数組でのご参加希望日がございましたら、ご相談くださいね。...
やまねこくん
2024年2月1日
元気になっちゃうお餅つき
やまねこくらぶは全く お餅つき屋さんではありませんが、 年末年始やイベントでの 餅つき開催を通じて、 すっかり餅つきの魅力に ハマっています。 昨日は、リバティリゾート久能山さんの マルシェでの お餅つき体験の場を お手伝いさせてもらいましたが、 それはもう楽しくて!...
やまねこくん
2024年1月29日
久能山マルシェへ出張餅つき!
【久能山マルシェへ出張餅つき!】 やまねこくらぶが お餅つきのお手伝いに 行きますよ。 お餅つき体験と おしるこのふるまいが あります。 たくさんのブースが 出店しますので、 遊びに来てくださいね! マルシェのあとは、 敷地内の温泉でゆったりと♨️...
やまねこくん
2024年1月24日
1/7【新年事始めもお餅つき】
年初め、 お餅つきでの 元気いっぱいな子どもたちの 笑顔からスタートしました。 たっぷりのお餅と、 尽きることのない遊びで、 一日を 目いっぱい楽しんだね! 今年もやまねこでは 遊んで食べて、 とにかく遊ぶよー! #やまねこくらぶ
やまねこくん
2024年1月8日
12/29やまねこのお餅つき2日目!
昨日より沢山の親子が 参加してくれたお餅つき! 親子とも頼もしい人が多くて 進行がスムーズというか楽!😆 よくつけたお餅を、できたてで 頬張ると全員笑顔になっちゃう! 子ども味付け担当の畑野菜鹿汁も 安定の美味さで空っぽだよー。 今日もいい日だねぇ!😄 またやるぜ!...
やまねこくん
2023年12月30日
12/28やまねこのお餅つき1日目
お餅ついたり、丸めたり! 鹿汁作ったり! めっちゃ楽しい! めっちゃ美味しい! みんな頑張ったね〜 子どもたちの新味開発! きなこ醤油がかなりGoodでした!
やまねこくん
2023年12月30日
【てんこ盛り活動】親子でかまどんプラス
時は遡り、 11月末のある日は 親子でかまどんプラスがありました。 「親子でかまどんプラス」は 「親子でかまどん」に スタッフも内容も プラスされちゃう日です。 この日は、 いつものかまど炊飯や 里山探検に加えて たくさんの収穫体験や 竹工作をやりました。...
やまねこくん
2023年12月24日
【12月の「親子でかまどん」と「親子でかまどんプラス(休日開催)」スケジュール】
食と遊びのリアル体験活動「親子でかまどん」シリーズ、12月のスケジュールです。 最近は、定例開催日以外でのグループでの予約が増えてきています。複数組でのご参加希望日がございましたら、ご相談ください♪ (1)親子でかまどん...
やまねこくん
2023年12月1日
【11/19(日)ダイアログ・カフェ「幸せって何だろう!?」】
今まで、「信頼」「自立」「平和」等、幅広いテーマでダイアログをしてきましたが、その度に、「幸せ」という言葉が出てきました。 どうやら、「幸せ」は、人の有り様を考える上で、共通するキーワードのようです。 「幸せ」のイメージ、きっとあなたも持っていますよね。...
やまねこくん
2023年11月2日
【山開きしたよ!】親子でかまどん
夏の間は、生い茂りすぎた草に 閉ざされていたやまねこ山。 枯れ始めた草を刈って 再び入れるようになったので、 早速探検へ! 山を登る子どもたちの 足取りの 確かさ、軽さが、 この春とは段違いになっていて、 大人は追いつくのがやっと! どんどんたくましさを 増しています。...
やまねこくん
2023年10月31日
bottom of page