top of page
検索


【1月☆かまどんキッズ開催します】
かまどんキッズ 去年の春休みに開催して大好評を得た「かまどんキッズ」。預かり型のお子さんだけの活動です。 拠点の家「やまねこはうす」や周辺の里山フィールド(里山や畑など)で、やまねこスタッフと共に活動します。 ごはんづくりと畑しごとか里山遊びがメインの活動です。...
やまねこくん
2023年1月11日


【1月22日(日)開催】親子でかまどんプラス
今月の「かまプラ」は、竹を切って切って切ります!無心で竹伐りをしていると、気持ちがスッとすることが多いようで、これまでの参加者さんたちからは、「気持ちいい!」「はまりそう」といった声を聞いています。 スッキリとした林になっていく様子もまた、満足感がありますよ。やまねこ山の竹...
やまねこくん
2023年1月10日


1月の平日「親子でかまどん」スケジュール
親子でかまどん ◆日程:1月10・12・17・19・24・26・31日の火木曜 ◆時間:9時30分~13時30分 ◆場所:葵区門屋のやまねこはうす 及び周辺里山 ◆参加費: 1組(大人1人と子ども1人) (昼食代込み) やまねこ会員2,500円・一般3,500円...
やまねこくん
2023年1月10日


【新春餅つき事始め】
今年のやまねこくらぶ、 賑やかくて おいしい一年のスタートを 踏み出しましたよ〜! 餅つき大会で事始め。 参加された親子のみなさんの 杵をふる勇士が眩しかったり 声援が可愛かったり、 餅が飛び出しそうになったり、 いつまでも見ていられる 餅つきの時間でした。...
やまねこくん
2023年1月9日


【こんな日もある】母たちへ
今日は、「お母さん」に向けて 投稿しますよ。 「ママ」「マミー」 「かあか」「お母ちゃん」 呼び方は何でも。 もちろん、 父やじいちゃんばあちゃん、 子育て中の方なら誰でも、 あなたのことです。 今、 元気に子育てしてますか? 子育ては楽しい。 それは本当にそう。...
やまねこくん
2023年1月7日


【謹賀新年】
やまねこくらぶは、 今年も全力で 親子のみなさんの 根っこづくりを サポートしてまいります! まずは一月に、 遊びにお〜いで✨ #やまねこくらぶ #自然栽培 #畑仕事 #里山遊び #根っこを育む #親子の学び場
やまねこくん
2023年1月1日


【2022年感謝でいっぱい!】
みなさんとの活動が 本当に楽しく たくさんの子どもたちの 成長を見守らせて いただいた一年でした! どれほどの チャレンジの瞬間に 立ち会えたことか♪ 来年はますます パワフルなやまねこくらぶが 待っています。 みんなもあづみんも 根っこぶっとく わっさわっさの...
やまねこくん
2022年12月31日


【お餅つきにはドラマがある】
お餅をつくだけでも、 家族ごとにストーリーを 感じます。 今回、素敵な一家族に 餅つきの様子を 撮影させていただきました! 早送り動画にしてありますが、 ぴったりのチームワークで、 お餅がつきあがっていく 様子に感動します✨✨ この餅つきの後、 「家族の仲が深まるね!」との...
やまねこくん
2022年12月27日


【餅は熱いうちにつけ!】
餅つきは、 こづきが肝心! ワッショイワッショイ♪ #やまねこくらぶ #みんなで餅つき #根っこを育む #未来につながる #親子の育ち場 #伝統行事 #静岡
やまねこくん
2022年12月26日


【餅つき日和】
子どもも大人も、 みんなで餅つきクリスマス。 親たちは、お餅をついて 息が上がったり、 腰にきたり、 てんやわんやでしたが、 楽しかったですね! 子どもたちも なかなかしっかりと ついていて、 それはおいしい お餅がつけました。 八升つきましたよ〜❗️ 笑顔があふれる、...
やまねこくん
2022年12月25日


\やまねこくらぶってどんな場なの〜?/
やまねこくらぶは、 子どもも大人も楽しく 根っこを育む場です! 「やまねこくらぶくらぶは どんなところ?」 「根っこって何だろう?」 その辺りを カエルのギーくんから 聞かれましたので、 あづみんが答えています。 やまねこくらぶでは、 畑の野菜が 土の中で...
やまねこくん
2022年12月21日


【寒風吹き荒ぶ】樹木観察と親子でかまどん
空は青くも 風が冷たく吹きつけた日曜日、 「毒・薬になる植物散策」を 開催しました。 林の中でも風はやまず、 木々はギーギーと音を立てて揺れ、 寒くて集中するのが難しい状況で、 早足になりながらも 無事に観察会を完了。 みなさん、葉っぱの 匂いを嗅いだり、...
やまねこくん
2022年12月20日


【地域課題に取り組む学校】
昨年はエディブルスクールヤード (学校菜園)をつくり、 その収穫物を使った商品開発 をした相良小の子どもたち。 今年はお茶のオリジナル商品 開発をしてお茶カフェ! 持続可能な「食」のことも 勉強しているクラスもあるし、 本当に生きた 学びをしているな〜。...
やまねこくん
2022年12月18日


畑にて
自然は美しい 地でも同じように根っこが 美しく伸びているんだろう。 根があってこその葉。 見えない部分が大切なのは、 植物も人間も同じです。
やまねこくん
2022年12月17日


【レベルアップ!】親子でかまどん
年少さんの親子メンバー、 火曜日の活動は、 雨につき 室内プログラムを発動! 今回のチャレンジは 「のこぎり」です。 木の枝をうすーく のこぎりで切って バッチづくり、 竹を好きな長さで切って コップづくりをしましたよ。 言葉にするのと 見ているのは楽なのですが...
やまねこくん
2022年12月16日


【ホットな場】echoさんへ初訪問
何だかとっても楽しそうな 皆さんのいらっしゃる echoさんへ、 薪を買いに行ってきました♪ まちから近い里山です。 こんないいところが あるなんて✨✨ 気持ちよくて、 たくさんの 面白いことが待っている 予感のする 本当に素敵な場でした。 (写真はやまねこはうすの...
やまねこくん
2022年12月15日


【来年に向けて】あづみんより
今年の「親子でかまどん」を 全て無事に 終えることができました。 たくさんの親子の皆さんが やまねこくらぶでの 「根っこ育て」に ご参加いただいたことを 心から嬉しく思います。 来年は やまねこくらぶを よりよくするために、 これまでの活動内容をベースに、 子どもも大人も...
やまねこくん
2022年12月14日

【12月18日(日)開催】親子でかまどんプラス
今回の「かまプラ」は、森林インストラクターのまーくんと一緒に、「毒」や「薬」になる植物を探しながら散策したり、恒例のかまど炊飯などをみんなで楽しみましょう! ◆日程:12月18日(日) ◆時間:9時30分~14時30分 ◆場所:葵区門屋のやまねこはうす及び周辺里山(お申込み...
やまねこくん
2022年12月3日

【12月17日(土)開催】ダイアログ「読書会」カフェ
毎月第3土曜日は、対話の会「ダイアログ・カフェ」ですが、今回は『ダイアログ「読書会」カフェ』を開催いたします。 ダイアログと読書会を楽しくくっつけた会です。 いつものダイアログ・カフェとは異なりますが、どうぞ本と人とのひとときを、お楽しみくださいね。...
やまねこくん
2022年12月1日


12月の「親子でかまどん」スケジュール
親子でかまどん 「いのちの根っこを育てる」をモットーに、里山の自然の中で遊んだり、道具を使ったり、かまど炊飯をしたりして、子どもたち(と親)の心と体の土台を育んでいます。主な活動は、里山あそび(子どもたちがやりたいことを考えます)、かまど炊飯(ごはんと具沢山味噌汁の調理・薪...
やまねこくん
2022年11月29日
bottom of page