top of page
検索

夜まで里山遊び

  • 執筆者の写真: やまねこくん
    やまねこくん
  • 2020年6月17日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年5月21日

*やまねこ放課後里遊び*


日が暮れ始め、

やまねこファームのある里山が

涼しくなる頃、

子どもたちがやってきました。


夕方からの活動でも

盛りだくさん遊んだり働いたりして

あっという間に暗くなってしまいます。


土の中の深〜いところまで

掘り進めるごぼうの収穫、

ネキリムシ探しでさつまいもうねの巡回、、、


農作業の手伝いのあとは、

焚き火台に火をおこし

おせんべいを焼き、ポップコーンづくり。


それから、

何でも遊びにしてしまうのはいつものこと。


親は、畑仕事のほか、

地域の方との井戸端会議です。


最後に、今年の命をほとんど

終えてしまった蛍、

一匹だけ光っている姿に

さみしさを感じながら、閉会。


どうしても

楽しさが弾んで、帰りの時刻が

遅くなってしまうので、

これからは畑での夕食も考えていきます。


決められた時間の中で過ごすことの

多い子どもたち、

たまには時を忘れて

遊びに夢中になる時間も

大切にしたいですからね^ ^


畑には何か特別な遊び道具があるわけでは

ありませんが、

自分で遊びや仕事を見つけられる子(大人も)には

とっておきの場所になっているようです^^


 
 
 

最新記事

すべて表示
【11月・食と里山遊びで根っこを育むかまどんシリーズ予約受付中】

あったかい焚き火にあたりたい季節になってきましたね!里山は、急ピッチで冬に向かっています。そろそろ、やまねこのかまどご飯が、サツマイモご飯になる時期でもあります。 11月も楽しいことたくさん見つけに来てね! 親子でかまどん 親子でかまどんプラス 赤ちゃんかまどん...

 
 
【いつでも肩は温まっている】親子でかまどんプラス

面白いもので、 ごく小さな頃に やまねこくらぶに 通っていた子どもたちは、 一年以上振りの活動でも、 躊躇なく体が動きます。 畑仕事も、 包丁での切り物も、 かまど仕事も、 すぐに思い切り力を発揮して むしろさらに上手くなっているから 驚きです。...

 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

©2020 by やまねこくらぶ。Wix.com で作成されました。

bottom of page