アジアをまたいで活躍するきょうこ先生とダイアログ
- やまねこくん
- 2020年9月19日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年5月21日
本日のダイアログカフェは、
ワイワイ語り合いながらのお話し会となりました。
これまででいちばん賑やかだったかな?
シンデレラきょうこ先生の人生観や

これまで幼児教育のために滞在した国々でのお話、
これから海外協力隊で行く予定の国のお話などを
参加者との双方向でやりとりしながら伺いました。
もう、とにかく自然体で、
明るくて情熱的なきょうこ先生、
みんな一気にファンになってしまったようです。
子どもに関わるお仕事を心から愛していて、
自身がのびのびと幼児教育を実践できる海外に飛び、
大変なこともひっくるめて
楽しんでいるきょうこ先生のお話に、
「こういう選択肢や生き方がある、視野が広がった。」
「できない理由でなく行きたければ行こうと思わされた」
「熱いパッションが伝わりこちらも楽しくなった」
「やりたいことをやっている人のキラキラが素敵」
「子供たちはこういう人になってほしい」
「自分の枠を思い知らされた」
と、参加者それぞれに刺激を受けた様子でした。
「思っていることが自然に叶っていく」
という最後の言葉がありましたが、
自分の思いと行動が一致している上に、
世のためになる生き方をしていると
やはり自然な流れに乗っていけるのでしょうか!
その実例ともいえる方とのお話会、
今回も、素敵なご縁に感謝
のダイアログカフェでありました!
Bình luận