top of page
検索
執筆者の写真やまねこくん

【サプライズに大興奮】親子でかまどん




今回のかまどんで

子どもたちが選んだのは、

いつもとは逆方向の道です。


山に向かう道ではなく、

民家の集まる方向へと

進んでいきました。


道中、競争しながら走ったり、

手をつないで歩いたり、

寄り道したりしながら、

のんびりな散策です。


畑のとうがんを見たり、

ニジマスの水槽を覗かせてもらったり、

養蜂の巣箱を観察したり

道沿いの川の中に魚を見つけたりと、

マイペースな散歩の中でも、

面白いものはたーくさんありました。


子どもたちは、

歩いている途中も、

脇に流れている川に

魚たちがスイスイっと泳いでいるのが

気になって仕方がありません。


最終的には、

「魚をとる!」とみんな

大はりきりで、浅い川の中で

タモを振り回していました。


しかし、いくらがんばっても、

子どもたちのタモより

魚の方が上手です。


ちっともとれない

魚を追いかけ続けて、

お昼が近づいてきても、

子どもたちの集中力や

根気は途切れません。


この活動では、

自分たちでお昼を作らなければ

食べられないので、

後ろ髪を引かれつつも、

なんとか戻ってきたのでした。


おなかグーグーしながら

調理したり、

まきを割ったりして

かまどに火をつけようと

ワイワイやっていた時に、


そのサプライズはやってきました!


さっきの一連の様子を見ていた

地元の方が、

バケツにいっぱい

各種の川魚を持って、

おまけにモクズガニも手にして

サンタクロースのように

現れたんです。


子どもたちが

川で魚をとろうとしていた様子を

見ていてくださって、


私たちが帰途についた後、

ものすごい短時間で

同じ川から魚やカニをとって

見せに来てくれたのでした。


子どもたちはそれはもう

大喜びです。


念願のお魚さんたちが

間近にきてくれて、 大興奮!

(大人も興奮しましたね^^)


積極的な子は

もう魚をむんずとつかんでいます。


生き物が苦手な子も、

きっと好奇心の方が勝ったのでしょうね、

初めて魚に触っていました!


大騒ぎして

魚やカニを観察した後は、

ちゃんともとの川へ、

みんなで「バイバーイ」。


魚フィーバーの余韻の中、

かまどご飯とお味噌汁の

おいしさもまた

格別でしたね。


嫌いだと言っていた

お野菜を

得意げに食べて

見せてくれた子もいました♪


今回、素敵な機会の

プレゼントをくださった

おじさまには、

感謝しかありません。


次はぜひ子どもたちに

魚のとりかたを

教えてくださーい!


、、、、と

思い返しながら

書いていても楽しすぎた1日で、

つい投稿が長文になりました。


子どもたちのキラキラした時間、

大人たちも一緒になって

「楽しい!」を共有する時間が、

嬉しくて楽しい、

親子でかまどんの1日でした!


楽しそうでしょう?

興味を持たれた方は、

ぜひ、ご連絡くださいね!


今回のメンバーの皆さんは、

また来月、会えるのを

楽しみにしています♪



閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

【11月・食と里山遊びで根っこを育むかまどんシリーズ予約受付中】

あったかい焚き火にあたりたい季節になってきましたね!里山は、急ピッチで冬に向かっています。そろそろ、やまねこのかまどご飯が、サツマイモご飯になる時期でもあります。 11月も楽しいことたくさん見つけに来てね! 親子でかまどん 親子でかまどんプラス 赤ちゃんかまどん...

【いつでも肩は温まっている】親子でかまどんプラス

面白いもので、 ごく小さな頃に やまねこくらぶに 通っていた子どもたちは、 一年以上振りの活動でも、 躊躇なく体が動きます。 畑仕事も、 包丁での切り物も、 かまど仕事も、 すぐに思い切り力を発揮して むしろさらに上手くなっているから 驚きです。...

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page