top of page
検索

「話すって楽しい!」第17回目のだいあろぐ・かふぇ終了

  • 執筆者の写真: やまねこくん
    やまねこくん
  • 2021年2月22日
  • 読了時間: 2分


「第3土日はやまねこの日」 ということで、2月20日土曜日は だいあろぐ・かふぇでした。


今回は、今年度のダイアログ テーマを探る!の巻。


リピーターさんとビジターさんの 化学反応がまた面白く、 そこにやまねこメンバーも入り、 頭と心をいっぱい使って、 言葉を織りなしていきました。


立場も視点も違う参加者が集い、 対話しながら 予想もつかなかった展開を経て、 着地点にたどり着くさまは 中々ドラマティックですよ。


今回も、最後には黒板いっぱいに、 数々のフレーズが描き出されました。


どのテーマも深い、深い話に なっていきそうな予感。


また、正式にご案内いたします。


子どもたちは、園庭に出て秘密の遊びをしたり 管理人・原さんに遊んでもらったり 大人の側で好きなことをしたりして過ごしましたよ♪


今回も含め毎回、勇気を持って、 初めてやまねこくらぶに 足を運んできてくださる方が いるのは、嬉しい限りです。


そして、 「月に一度、ここに来て自分を整える」 「そのままの自分で話せる場所」 「何も考えずにきて大丈夫」 と、何度もきてくださるリピーターさんの存在もまた、 とても嬉しく心強いです。


自己満足を超えて、 次の自分や社会につながる対話の会です。 これからも、必要な人へ届きますように。

 
 
 

最新記事

すべて表示
【11月・食と里山遊びで根っこを育むかまどんシリーズ予約受付中】

あったかい焚き火にあたりたい季節になってきましたね!里山は、急ピッチで冬に向かっています。そろそろ、やまねこのかまどご飯が、サツマイモご飯になる時期でもあります。 11月も楽しいことたくさん見つけに来てね! 親子でかまどん 親子でかまどんプラス 赤ちゃんかまどん...

 
 
【いつでも肩は温まっている】親子でかまどんプラス

面白いもので、 ごく小さな頃に やまねこくらぶに 通っていた子どもたちは、 一年以上振りの活動でも、 躊躇なく体が動きます。 畑仕事も、 包丁での切り物も、 かまど仕事も、 すぐに思い切り力を発揮して むしろさらに上手くなっているから 驚きです。...

 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

©2020 by やまねこくらぶ。Wix.com で作成されました。

bottom of page