top of page

「おーぷん・でい」イモイモづくしの巻

  • 執筆者の写真: やまねこくん
    やまねこくん
  • 2021年6月21日
  • 読了時間: 2分

梅雨の晴れ間のおーぷん・でい。


午前中はじゃがいも掘り、 午後はさつまいもの苗の植え付けと、 お芋づくしの一日となりました。


おひるには毎度おなじみ、 かまどでのごはんづくり。

大人たちがワイワイしながら掘り起こした、 じゃがいものたっぷり入った おみそ汁と、三分つきごはん、 とうもろこしと玉ねぎの炊き込みごはんのメニューでした。


里山の自然の中で、 濃い酸素を思いっきり吸って、 畑で汗をかいて、 薪割りや火起こしをして、 おいしいごはんをみんなで食べて、、、


大人のみなさん、一日を通して 疲れたかもしれませんが、 きっと何か溜まっていたものが 出て行ったのではないでしょうか。


子どもたちは、 畑もお手伝いしてくれましたが、

虫取りをしたり、 やまねこはうすで鬼ごっこしたり 押し入れに入ったりと、 遊びにいそしんでいましたね♪


大人も子どもも、 ここで楽しいひとときを 過ごしてもらえることが わたしたちの力にもなります!


そして、午後のさつまいも苗植え付け隊の お二人、助っ人ありがとうございました!!


無事に120本の苗の植え付けを 完了できて、達成感ありましたね^^


「おーぷん・でい」は、 その時々の畑の仕事の有無や フィールドの草の生え具合、 お天気などにより、毎回内容は変わります。


ree

毎月第三日曜日、 今日は何をするのかな〜と 楽しみに来ていただけたら嬉しいです♪

 
 
 

最新記事

すべて表示
【11月・食と里山遊びで根っこを育むかまどんシリーズ予約受付中】

あったかい焚き火にあたりたい季節になってきましたね!里山は、急ピッチで冬に向かっています。そろそろ、やまねこのかまどご飯が、サツマイモご飯になる時期でもあります。 11月も楽しいことたくさん見つけに来てね! 親子でかまどん 親子でかまどんプラス 赤ちゃんかまどん...

 
 
【いつでも肩は温まっている】親子でかまどんプラス

面白いもので、 ごく小さな頃に やまねこくらぶに 通っていた子どもたちは、 一年以上振りの活動でも、 躊躇なく体が動きます。 畑仕事も、 包丁での切り物も、 かまど仕事も、 すぐに思い切り力を発揮して むしろさらに上手くなっているから 驚きです。...

 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

©2020 by やまねこくらぶ。Wix.com で作成されました。

bottom of page