top of page
検索

【満席になりました】3/21(火祝)薪火でほっこり♪味噌づくり

  • 執筆者の写真: やまねこくん
    やまねこくん
  • 2023年2月28日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年3月10日

春休み、親子でお味噌づくりを

してみませんか?



薪火・鉄釜で煮た

ふっくら大豆で仕込む

お味噌です。


朝からコトコト

かまどで

大豆を煮ていきますが、


やまねこスタッフと一緒に

火の番などをして過ごしたい方は

午前中から来てもいいですし、

午後のスタート時からの

ご参加でもOKです。


ワイワイしながら、

それぞれ2kg程度、

手前味噌の

仕込みをしましょう♪


<日時>

3月21日(祝火)

13:00〜15:30


※9:00頃から、

薪火で豆を煮ていますので

お弁当持参で

早めに来てお過ごしくださってもOKですよ


<定員>

5名 定員に達しましたら受付締切です


<参加費(材料費・容器代・ワークショップ代込み)>

やまねこ会員 4,500円

非会員    5,500円


(当日やまねこ会員にお申し込みいただけます。年会費1,000円と入会金2,000円が必要となります)


<持ち物>

エプロン・三角巾やバンダナ・フキン2枚・大きめボウル・あればマッシャー


【お申し込み方法】

参加者全員の氏名、ご住所、電話番号、メールアドレス、お子様の年齢をご記入の上、やまねこくらぶのメールyamanekoedu@gmail.comまでお申し込みください。


【ご注意】

当日は納豆を食べたり触ってこないでくださいね。


【キャンセル規定】

前々日キャンセルは半額をご負担頂きます。

大豆の下ごしらえに入りますので前日〜当日キャンセルは全額負担となります。

 
 
 

最新記事

すべて表示
【11月・食と里山遊びで根っこを育むかまどんシリーズ予約受付中】

あったかい焚き火にあたりたい季節になってきましたね!里山は、急ピッチで冬に向かっています。そろそろ、やまねこのかまどご飯が、サツマイモご飯になる時期でもあります。 11月も楽しいことたくさん見つけに来てね! 親子でかまどん 親子でかまどんプラス 赤ちゃんかまどん...

 
 
【いつでも肩は温まっている】親子でかまどんプラス

面白いもので、 ごく小さな頃に やまねこくらぶに 通っていた子どもたちは、 一年以上振りの活動でも、 躊躇なく体が動きます。 畑仕事も、 包丁での切り物も、 かまど仕事も、 すぐに思い切り力を発揮して むしろさらに上手くなっているから 驚きです。...

 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

©2020 by やまねこくらぶ。Wix.com で作成されました。

bottom of page