top of page
検索

10/16やまねこぷちアカデミー「ゆる〜く学ぼう!意外と知らない考え方の基礎〜」

  • 執筆者の写真: やまねこくん
    やまねこくん
  • 2021年9月30日
  • 読了時間: 2分

みなさんは、ものごとを考えるときに、 一人で堂々巡りをしたり、 途中で思考停止になってしまったり することはありませんか?

今回、 「問題解決のための考え方(TOCfE)」 の基礎について、ゆるやかに学びます。

どういう考え方をしていくと、 ごちゃごちゃした思考に 惑わされることなく 結果に辿り着けるようになるのか ぜひ体験してみてくださいね!

今回は、対話の会ではなく、 ワーク形式で開催です。

4月に開催した同講座が好評でしたので、 リピート開催いたします。 復習の方もぜひ♪

以下、講師の名木詳子さんからの メッセージです!

*******************************************

こんにちは!名木詳子と申します。

私は数年前、家事や子育てに追われ、 考えることから遠ざかる日々を 送っていました。

「このままではいけない」と 思ったものの、 元々考えるのが苦手で、 一人では考えることを 挫折してしまいそうになりました。

そこで、仲間を募って講師を招き、 考え方を学ぶ講座を、 静岡・焼津で企画していました。

最近は、考えることの楽しさに 目覚め、ワークを通じて、 一人ひとりに「考える楽しさ」を お伝えしています。

今回は、「こうなったらいいな」と いった願望を叶える考え方を ご紹介します。

ご自身の望んでいることについて、 ゆったり気ままに、 楽しく考えてみましょう。

**********************************************

◆ やまねこぷちアカデミー 「ゆる〜く学ぼう!意外と知らない考え方の基礎〜」

◆講師:名木詳子さん

◆場所 静岡市葵区古庄     ひかり市民センター

◆日時・2021年10月16日(土)10:00から11:30

◆参加費・1500円(当日支払い)      小学生まで無料

◆定員・5組程度*お申し込みが必要です

◆対象者・小学3年生程度〜大人まで      小さな子連れOK

◆お申し込み やまねこくらぶメール yamanekoedu@gmail.com までご連絡をお願いします。 ①参加者氏名 ②メールアドレス ③お子様連れの場合はお子様の人数と年齢

をご記入の上、お申込みください。 (お申し込みの方は参加ボタンだけでなく、 上記の申し込み事項を添えて お申し込みお願いします)

◆締め切り 2021年10月13日水曜日

*少数制とし感染症対策の上開催いたします。各自でのご協力もお願いいたします。




 
 
 

最新記事

すべて表示
【11月・食と里山遊びで根っこを育むかまどんシリーズ予約受付中】

あったかい焚き火にあたりたい季節になってきましたね!里山は、急ピッチで冬に向かっています。そろそろ、やまねこのかまどご飯が、サツマイモご飯になる時期でもあります。 11月も楽しいことたくさん見つけに来てね! 親子でかまどん 親子でかまどんプラス 赤ちゃんかまどん...

 
 
【いつでも肩は温まっている】親子でかまどんプラス

面白いもので、 ごく小さな頃に やまねこくらぶに 通っていた子どもたちは、 一年以上振りの活動でも、 躊躇なく体が動きます。 畑仕事も、 包丁での切り物も、 かまど仕事も、 すぐに思い切り力を発揮して むしろさらに上手くなっているから 驚きです。...

 
 

Comentarios


Ya no es posible comentar esta entrada. Contacta al propietario del sitio para obtener más información.

©2020 by やまねこくらぶ。Wix.com で作成されました。

bottom of page